top of page

販売うさぎ一覧
お迎え募集中
01 お引渡し時期について
子うさぎのお引渡しについては生後約2か月としております。しかし、子うさぎの体調や成長状況に合わせて延期する場合があります。ご了承下さい。
02 ご予約金について
ご予約時には予約金として10,000円をいただいております。ご予約金について、お客様都合のキャンセルの場合は返金致しません。お引渡し延期が発生した際のキャンセルにあっても返金は致しません。子うさぎの体調はデリケートであり、最高の状態でお迎えしていただきたいことから、ご了承お願い致します。
ご予約金にあってはお迎え時にご清算させていただきます。
子うさぎのご予約について
近年動物の法律が厳しくなってきました。
特に虐待・飼育崩壊が起きないよう法整備が進んでいます。
併せて罰則や罰金も引き上げられております。
飼育崩壊は飼い主だけではなく、販売者にも責任があることになっております。
そのため、子うさぎの販売にはいくつかの条件を提示させていただきます。

01 繁殖をしない
うさぎは簡単に繁殖できるイメージがありますが必ずそうとは限りません。当店では出産時、時間を問わず観察・看病してサポートしています。出産で命を落とす母うさぎもいます。
うさぎは一度にたくさんの子を産みます。その子うさぎが大きくなり、オスメスを一緒に遊ばせていて、妊娠し増えていき飼育崩壊する例があります。どうかペットに悲しい結果が訪れないようにご理解ご協力お願い致します。
02 適した飼育環境で飼育する
うさぎの飼育は温度管理が最重要です。暑いとバテて元気がなくなります。寒いと病気にかかりやすくなります。これは人間も同じです。しかし、うさぎは自身で服を着たり、エアコンで温度調節することができません。飼い主様はどうか温度管理を適切にお願い致します。
03 当店の躾方法をメインに飼育する
うさぎは一頭ずつ性格が違います。当店では販売までの2カ月間しっかりと観察・躾を行います。販売する子うさぎの性格と特徴に合わせて躾や飼育環境を考慮しアドバイスしています。
個体の性格に左右されますが、当店の躾を参考にしていただければ、抱っこ出来るうさぎに育てることが出来ます。参考書やWEBの文献を活用するのは構いません。しかし、それが当てはまるのはほんの一部であると思ってください。
子うさぎ販売の3つの条件
取り扱い品種


ポーリッシュ
¥50,000
ポーリッシュは、日本で人気のネザーランドドワーフと並んで立ち耳で最も小さい品種です。体重は1000~1500g前後です。
短い耳と小さい顔立ちに大きな瞳がとても可愛いです。触り心地はつるつるの子やふわっとした子と様々です。
とても賢く、言葉を理解している面や、飼い主の気持ちを汲んでくれる優しさがあります。トイレ覚えが良く、飼い主に従順です。優しく温厚で友好的なので、ペットとしてとても適しています。
当店のポーリッシュはみんな構ってちゃんなので、毎日撫でてリラックスタイムを作ってあげて下さい。うさぎを初めて飼うなら絶対ポーリッシュをおすすめします。

ホーランドロップ
¥50,000
最小の垂れ耳品種です。日本ではネザーランドドワーフと共に人気です。
丸く大きな頭と可愛らしい耳が特徴的で、カラーバリエーションも豊富です。触り心地はもっふもふしてます。体重は1200~1800g前後です。
自由奔放な性格です。初対面はウェルカム、雷のようなビックリする音にも動じません。引っ越し後のストレスにも強いようです。食欲も豊富で体調を崩す子は少ないです。
食べるのがとにかく好きなのでおやつで仲良くなるのがおすすめのコミュニケーションです。撫でられるのも好きです。
当店のホーランドロップはみんな穏やかな性格が特徴です。うさぎ飼い初心者向けですが、マイペースな性格のため、適した躾を行わないと抱っこが嫌いになる場合があります。お迎え時は当店流の躾を説明しているので実践してみて下さい。

ジャージーウーリー
¥50,000
可愛さと優雅さを兼ね備えたハイブリッドの魅力が特徴的です。図鑑ではペルシャ猫のようと記載されています。
ネザーランドドワーフの長毛種という印象で小さくまん丸です。体重は約1000g前後です。
性格は大人しく甘えん坊で、撫でられるのが大好きです。アメリカではノーキックバニーと称されるくらい大人しいとされています。
長毛種のため、短毛種よりメンテナンスの面が心配されがちですが、毎日のコミュニケーションで撫でてくれれば毛並みは十分整えることが出来ます。むしろ長い毛の方が掃除が楽です。
また当店のジャージーウーリーは牧草をもりもり食べるので、毛球症になりにくいです。性格やメンテナンスの面から、うさぎ初心者にはおすすめの品種です。
bottom of page